取り扱い事件

当事務所で取り扱っている分野は、法律全般にわたるアドバイス・交渉・調停・裁判ですが、概ね以下のとおりです。

詳しくは電話又はメールでお問い合せ下さい。

不動産(土地建物)の売買問題、競売問題、相続対策としての利回り物件の紹介及び契約助言

借地、借家問題(土地建物からの退去、賃料値上げ請求)

近隣との境界問題・騒音問題

債権回収(貸金、売掛金の取り立ての請求、訴訟)

損害賠償請求(交通事故、学校事故、労災、不倫による請求など)

マンション問題(理事会の運営アドバイス、マンション内の水漏れ等区分所有者間に絡む問題など)共同著書の「マンション問題絶対解決」を参照ください。

労働問題(解雇に関する紛争、時間外労働賃金、解雇予告手当の請求等)

相続問題一般(遺産分割 、遺言書作成とアドバイス、遺留分請求など)

離婚関係(離婚請求、離婚に伴う慰謝料、財産分与、親権者確定、養育費請求)

成年後見開始申立、高齢者などの任意後見契約

自己破産、借金の任意整理・清算(保証人を含む)、会社破産

過払金返還請求

法律顧問、M&A契約のアドバイス及びデューデリジェンス、その他業務上生ずる日常的な法律問題、契約書コンサル・作成など

憲法講座の講師・ロングステイ中の留守宅の法的管理

逮捕時の面接・指示

公判活動

相手方・保険会社との示談交渉

法律相談、事件依頼には電話予約が必要です。

受付時間 午前9時30分~午後6時00分(土曜日、日曜・祝日は休業です)

留守電の場合には番号をお残しいただければこちらから電話いたします。お電話では、まず、ご相談の内容の概略を簡単にお尋ねします。

(特に債務整理の場合は、債権者数、債権者名、取引開始時期、現在残高等をご確認の上、お電話下さい。)

当方へFAX等で相談の内容を送信していただければより詳しく対応可能です。

相談時間は、原則として平日の午前10時~午後6時までの間です。

例外もございます。勤務や家庭の都合等で上記時間帯が困難な場合には夜間や土日も対応させていただきます。またこちらから出向くこともいたします。お気軽にお申し付け下さい。

お問い合わせはこちら