ご相談について

ご相談の流れ

お問い合わせ

まずはお電話またはメールにて
お気軽にお問合せください。

弁護士のスケジュール次第では
当日のご相談にも対応いたします。

来所希望日時のほか、
ご相談の概要を簡単にお聞かせください。

お問い合わせ・ご予約はこちらから。

ご相談

初回相談30分は無料です。

現状についてお話を伺いますので、

証拠になりそうなもの(契約書・請求書・メール文面等)をご持参ください。

遠方の方はお電話でのご相談も可能です。

ご相談・アドバイスによりお悩みが解決した場合は、ここで終了となります。

相談料以外の費用は一切かかりません。

方針決定

弁護士からの説明、提案をもとにご検討ください。

ご納得いただいたうえで委任の手続きとなります。
 
 
 
 

事件の着手

相手方との交渉 内容証明郵便などによる請求書の送付。

相手方との交渉を行います。

交渉がまとまらない場合は裁判所に対し
調停の申立や訴え(いわいる裁判)の提起をします。

今後のアドバイスを提供するとともに、
事件解決後も推移を見守り、あなたをフォローいたします。
 
 
 

平日は9:30~18:00まで電話受付しております。

土曜・日曜も相談可能です。※事前予約が必要ですので、お問い合わせください。

夜間相談可能※時間外相談可能です。メールでしたら24時間受付しております。

その他何なりとお問い合わせください。

お問い合わせはこちら